学術集会

Home学術集会

学術集会予定

第45回日本小児病理研究会学術集会のお知らせ(第一報)
【日 時】2025年9月5日(金)10時~17時(予定)
【会 場】宮日会館 宮日ホール現地開催のみ
【世話人】佐藤 勇一郎(宮崎大学医学部病理学講座腫瘍形態病態学分野)
【主 題】 胎盤病理
【プログラム】
特別講演: 「周産期・新生児領域の臨床と病理所見(仮)」
宮崎大学医学部発達泌尿生殖医学講座産婦人科学分野 教授 児玉 由紀 先生

特別企画: 「胎盤病理ここが聞きたい」

教育講演:「胎盤転移症例について(仮)」(病理学会小児腫瘍組織分類小委員会合同企画)
神奈川県立こども医療センター小児外科 北河徳彦先生(予定)
その後会員施設より症例提示

(9月6日(土)9時より小児腫瘍症例検討会を開催予定です。)

日本小児病理研究会学術集会一覧

プログラムはこちら
回数 世話人 所属 開催地 開催年月日 主題
1 清水興一 国立小児病院 東京都 1981/8/29 小児の肺疾患の病理
2 伊東 宏 兵庫県立こども病院 神戸市 1982/8/28 小児腎炎について
3 佐々木佳郎 神奈川県こども医療センター 横浜市 1983/7/30 Reticulosis (Histiocytosis)
4 清水興一 国立小児病院 東京都 1984/8/4 眼の病理
5 小林庸次 大阪市立小児保健センター 大阪市 1985/8/3 小児の代謝疾患
6 秦 順一 国立小児病院小児医療研究センター 東京都 1986/8/2 小児の心血管疾患
7 古田睦広 国立京都病院 京都市 1987/8/8 小児の感染症
8 初鹿野浩 東京都立清瀬小児病院 東京都 1988/8/6 小児の腎疾患
9 水谷 昭 愛知県心身障害者コロニー 名古屋市 1989/8/5 小児の神経疾患
10 神田実喜男 昭和大学第二病理 東京都 1990/8/4 小児の造血器の病理
11 浜崎 豊 静岡県立こども病院 静岡市 1991/7/20 小児の消化器疾患
12 三杉和章 横浜市立大学第二病理 横浜市 1992/8/1 小児病理領域における新しい検索法
腎の嚢胞性疾患
13 清水興一 国立小児病院 東京都 1993/7/24 小児の気管・気管支・肺の形成異常
14 今村正克 北海道立小児保健センター 札幌市 1994/8/6 小児の肝・胆・膵の疾患
15 堀江 弘 千葉県こども病院 千葉市 1995/8/5 小児リンパ節疾患
16 橋本公夫 西神戸医療センター 神戸市 1996/8/3 周産期の病理
17 小川惠弘 埼玉県立小児医療センター 大宮市 1997/8/2 小児神経疾患の病理
18 中村康寛 聖マリア病院 福岡市 1998/8/1 小児の研究病理
19 中山雅弘 大阪府立母子保健医療センター 大阪市 1999/8/7 小児ウィルス性疾患
20 森川征彦 東京都立清瀬小児病院 東京都 2000/9/2  
21 北條 洋 福島県立医科大学 第一病理 福島市 2001/9/1 悪性リンパ腫
22 宮内 潤 国立成育医療センター 東京都 2002/9/7 神経芽腫
23 宮原晋一 佐賀医科大学看護基礎科学 佐賀市 2003/9/6 先天異常の病理
24 田中祐吉 神奈川県立こども医療センター 横浜市 2004/9/4 小児代謝性疾患の病理
25 秦 順一 国立成育医療センター 東京都 2005/9/10 EBウイルス関連疾患
26 横山繁昭 北海道立小児総合保健センター 札幌市 2006/9/9 新生児・乳児期の肝・胆・膵疾患(腫瘍・代謝疾患を除く)
27 浜崎 豊 静岡県立こども病院 東京都 2007/9/8 小児呼吸器疾患
28 小木曽嘉文 長野県立こども病院 松本市 2008/9/6  
29 藤本純一郎 国立成育医療センター研究所 東京都 2009/9/5 リンパ腫
30 井上 健 大阪市立総合医療センター 大阪市 2010/9/4 周産期・小児期の感染症
31 岸本宏志 埼玉県立小児医療センター 横浜市 2011/9/3 小児消化器疾患(炎症性腸疾患を中心に)
32 中山雅弘 大阪府立母子保健医療センター 大阪市 2012/9/8 性分化異常・性腺腫瘍など
33 中澤温子 国立成育医療研究センター 東京都 2013/8/31 臓器移植の病理
34 柳井広之 岡山大学病院 病理診断科 岡山市 2014/9/6 小児の循環器病理
35 松岡健太郎 国立成育医療研究センター 東京都 2015/8/29 Ⅰ インプリンティング異常症
Ⅱ 胚細胞腫瘍
36 小田義直 九州大学大学院医学研究院形態機能病理 福岡市 2016/8/27 骨軟部腫瘍
37 北條 洋
橋本優子
福島県立医大 会津医療センター
福島県立医大 病理病態診断学
福島市 2017/9/16 リンパ腫および関連疾患
38 大喜多肇 慶応義塾大学医学部病理学 さいたま市 2018/9/1 神経芽腫および腎腫瘍
39 平戸純子 公立富岡総合病院 病理診断科 東京都 2019/9/7 脳腫瘍
40 吉田牧子 兵庫県立こども病院 Web開催 2020/9/5 新生児期の外科的疾患
41 田中祐吉 神奈川県立こども医療センター Web開催 2021/9/5 小児腫瘍分子診断の現状と展望
42 小木曽嘉文 長野県立こども病院 Web開催 2022/9/3 小児病理と社会のかかわり
43 中澤温子 埼玉県立小児医療センター ハイブリッド 2023/9/9 診断に活かすゲノム医療

小児病理セミナー

第24回(2004年)~第33回(2013年)の10年間の学術集会において、小児の腫瘍性病変・非腫瘍性病変についての小児病理セミナーが開催されました。
第1回  神経芽腫とHirschsprung病の病理と臨床
第2回 小児腎疾患(非腫瘍性)の臨床と病理
第3回 肺サーファクタントと小児肺疾患の基礎と臨床
第4回 小児脳腫瘍
第5回 心奇形の診断
第6回 小児の肝移植
第7回 白血病とその類縁疾患
第8回 先天性肺疾患
第9回 発育期神経疾患の臨床と病理
第10回 横紋筋肉腫の病理診断と鑑別

学術集会一覧詳細

PDFファイルを表示
お問い合わせ